-
がっちりタイル4枚セット(農業用敷板)
¥5,310
サイズ:縦50cm×横50cm×厚み5cm、 材質:ポリプロピレン 耐荷重:5トン/㎡ 耐熱性:-10~40°C 入数:4枚入り 比重が小さく耐荷重性能が高い強化ポリプロピレン製のがっちりタイルは、農業用の敷板の代用として注目されています。これまでの農業用の敷板は、重くて扱いづらくコストも高いというデメリットを抱えていました。がっちりタイルは、低コストで軽量な革新的な製品です。 また、他製品と比べやや高さのある設計ですので、多少の勾配地にも設置が可能です。ハウス内の敷板としても導入されており、「作業時の歩行が楽になり効率が大幅に改善された。」という声や「ハウス内が明るくなり気持ち良く作業ができるようになった。」という声が届いております。 その他、屋外通路の凹みや家庭のお庭、駐車スペース用の敷板など様々な用途でご利用頂けます。 別途エッジ用部材やコーナー用部材もご用意しております。
-
がっちりタイル エッジ部材 4個セット
¥2,640
-
がっちりタイル コーナー部材4個セット
¥790
-
彩のかがやき(精米) 5kg
¥2,980
SOLD OUT
このお米は、苗立ちの安定したコーティング種子を、ドローンを使った水田直播きや ドリルシーダーを用いて直播して生産されたお米「彩のかがやき」です。 「彩のかがやき」は県内ではコシヒカリに継ぐ生産量であり埼玉県を代表する銘柄米です。 コシヒカリ系統の「祭り晴」と、ササニシキ系統の「彩の夢」を親に持つ交配種です。 名前のごとく白度の高いお米で、ご飯にすると白さの度合は他の銘柄よりも極めて高く、 大粒で甘みもあり適度な粘りが特徴の美味しいお米です。 炊きあがったご飯は、ほどよい粘りで、やわらかく、さっぱりとした味ですが、ほのかに甘さも感じられます。 また、炊き上がりの光沢のよさも彩のかがやきの特徴です。 控えめな香りであるため、和食など繊細な料理との相性がよいお米です。
-
FJD AT2 農機自動操舵システム
¥990,000
次世代の高効率へ FJD AT2農機自動操舵システムは、GNSSとRTKを利用して、あらゆる地形において±2.5cmの操作精度を実現しています。トラクター、田植え機、その他の農業機械に幅広く対応し、システムによって重複作業の回避やコストダウンの実現から、生産性の向上に繋がります。 《購入時の注意事項》 本製品には、取付費は含まれておりません。取り付けには、専用工具が必要です。 また、取り付ける機種によっては切り欠き加工や専用ステーなどの準備が必要です。 上記をご理解の上、ご購入ください。